2011年3月6日日曜日

雷獣??

アトリエの庭にて獣のミイラが発見された・・・・・

これは
いったい何のミイラなのか・・・・・
こういったものを扱う知り合いの骨董屋店主に見てもらった・・・






氏曰く
「これは雷獣のミイラでは・・・・・・」
雷獣とは航空技術などがなく、空の上の世界が未知だった江戸時代に人々が、
あれこれと想像をめぐらし、生まれた獣である。
当時の人はこの空の上に住む獣が落雷などの天変地異などによって
地上に落ちてくると考えていた。

凸倉庫、の
Published with Blogger-droid v1.6.7

0 件のコメント:

コメントを投稿